インスタグラム

ブログ BLOG

カテゴリー:

審美・白い歯

ホームホワイトニング


こんにちは😃歯科助手の長畑と井上です。

今回はホームホワイトニングの紹介です。

今日紹介するのは ホームホワイトニング

紹介するのは

TiONのホームホワイトニング

「ホームウィズ」を実際に体験しました。

(TiONのカタログから引用)

手順です。

1日60分を10日間装着します。

ここからは、長畑の体験談です。

1日目 溝を付けたマウスピースで米粒弱の量をつけたら液がはみ出て歯茎が痛かった。シャワシャワと漂白されてるような感じが4、5分続きました。歯茎が痛くてたまらなかった。

2日目 マウスピースに溝をなくしたもので米粒弱の量をつけてやりましたがこれも歯茎について痛かった。
3日目4日目5日目6日目、量を半分くらいにしてみると歯茎につかなくなり歯茎の痛みはなくなりましたが、歯茎が下がったような痛みジクジクした痛みや若干しみました。
7日目8日目、量を三分の一くらいにしてやりました。痛みはなかったです。
9日目米粒弱の量にしてみました。少しチリチリ痛みが最初ありましたが、ひどく痛むことはなかった。歯茎が下がった感が少しありますが。
10日最後のホームホワイトニング
チリチリ感は少し感じましたが痛みなく終われました。
白さの違い
こちらは、井上さんの実際の歯です。使用前の白さです。私(長畑)の歯はもともと白いせいか違いがいまいちだったので井上さんのを参考に載せてます。
使用後の白さ
10日間使用した際の白さです。
違いがわかりますよね〜😳
もし興味がありましたら当院のスタッフまでお問い合わせください。
ページトップへ